カウンセリングと電動アシスト自転車
電動アシスト自転車は、軽い力で走ることができるものです。急な坂道も楽に登ることができたり、少ない力で遠くまで行くことができます。人がペダルをこぐ力をもとにして動くもので、人がこぐからこそ電動アシスト自転車は走ることができる。この様子は、カウンセリングに似ていると思うのです。
カウンセリングと電動アシスト自転車
心の「クセ」とカウンセリング
タイパと心へのアクセス
対人関係のフォーム(1)
エスカレーターに運ばれる 自己主体感について
「話す」ことは「離す」こと
カウンセリングは心のレッスン?
子どもの気持ちと親の気持ち〜子どもが本当の自分を生きるために
カウンセリングを迷われている方へ。
カウンセラーを探すには?
カウンセリングって何をするの?(2)
カウンセリングって何をするの?