当オフィスについて
心には「話す」という素朴なことが大切です。
そして、心により良い変化を起こすには、専門的な知見を用い、おひとりおひとりに適した個別のアプローチが必要であると考えます。
当オフィスでは、臨床心理学を基に、脳科学や栄養学の知見も取り込んで、あなたに適したアプローチを見出し、問題の解決、あるいはこれまで問題を維持してきたものを変えていくことにお役に立ちたいと考えます。
まずは「話す」時間を作ってみませんか。

カウンセラー
市川里美
臨床心理士・公認心理師
小児科、精神科、スクールカウンセラー、学生相談等で臨床心理士として勤務。様々な年齢の方とお話をする機会を持つことができました。人の一生の中での、自身の在り方、生き方、価値観についてより深く考えるようになりました。脳科学や精神栄養学にも関心を持ち、カウンセリングに活かしたいと考えています。
小さい個人オフィスですが、安心してお話しいただけたらと思います。