『食欲の科学』櫻井 武著 講談社ブルーバックス(2012)摂食障害について考えること
からだと脳のしくみを理解し、脳機能の失調と捉え、生物学、脳へのアプローチが必要ではないかと考える。
心だけを取り出してみていくのではなく、体全体から見ていくことができたら、さらに有効なアプローチになるのではないか。
『食欲の科学』櫻井 武著 講談社ブルーバックス(2012)摂食障害について考えること
眠れないのにはワケがある。『睡眠の科学』 櫻井武著 講談社ブルーバックス(2010)
エビデンスによらず、何かいい方法はないものかと考える。『発達障害は治りますか?』神田橋條治ほか著 花風社(2010)
正しい子育てについて。心理学研究から言えることは?
子どもの心の育ち
「気持ち」はどこから生まれる?