• Home

  • 当オフィスについて

  • ご相談内容

  • 時間・費用

  • カウンセリング申込みフォーム

  • 心理検査申込みフォーム

  • 心理検査について

  • オンラインカウンセリング

    • Zoomカウンセリングご利用にあたって
  • アクセス

  • ご利用にあたって

  • ブログ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    東京都世田谷区 用賀カウンセリングオフィス  
    • 新しい記事
    • 心とストレス
    • 心と栄養
    • 心と本
    • 子どもの心の育ち
    • カウンセリングについて
    • 心の取り扱い
    • 心のマネージメント
    • 発達障害
    • 対人関係
    検索
    「心の不調」がすべて「心」のこととは限らない。
    市川里美
    • 2021年4月27日

    「心の不調」がすべて「心」のこととは限らない。

    落ち込む、やる気が出ない、心のなかに重いおもりがあるよう、不安、イライラする、憂うつ感など、心の問題ととらえられるものの中には心の問題ではないものもあります。「心」だけに焦点を当てすぎることには注意が必要だと考えられるのです。
    精神栄養学
    市川里美
    • 2020年7月15日

    精神栄養学

    栄養不足はからだに不調をきたします。いまは食料に困ることはないのですが、現代人にも栄養不足が生じています。自分のからだを知り、栄養摂取を意識することが大切です。
    ストレスと栄養の関係
    市川里美
    • 2020年6月6日

    ストレスと栄養の関係

    ストレスが高まると、身体はいつも以上に栄養を必要とします。意識して栄養をとることもストレス耐性を高めるとともに、回復する力になります。

    © 2020 by Yoga-counseling office .com